-
Yoichi Kumada
Lablog4-3:Liposome immunoblotting assay using a substrate-forming precipitate inside immunoliposomes
Authors Yoichi Kumada, Masumi Maehara, Kanji Tomioka, Shigeo Katoh First author Yoichi Kumada Corresponding au […] -
Yoichi Kumada
Lablog4-2:パーオキシダーゼ包括イムノリポソームを用いる免疫測定法の高感度化
Authors Yoichi Kumada, Kanji Tomioka, Shigeo Katoh First author Yoichi Kumada Corresponding author Shigeo Kato […] -
Yoichi Kumada
Lablog4-1:Characteristics of liposome immunosorbent assay (LISA) using liposomes encapsulating coenzyme β-NAD+
Authors Yoichi Kumada, Kanji Tomioka, Shigeo Katoh First author Yoichi Kumada Corresponding author Shigeo Kato […] -
Yoichi Kumada
Kumada’s log-1:絶対に失敗しないプレゼンテーションのコツ 〜心構え編〜
プレゼンテーションとは何か? プレゼンテーションは、コミニュケーションツールの一つです。 自分が普段、研究活動している内容を図や文章にまとめ、聴衆に提供する。プレゼンテーションする機会は、たくさんあります。 例えば、研究 […] -
Yoichi Kumada
Lablog2-2:組換え大腸菌を用いたDO-stat流加培養による効率的単鎖抗体生産
Date: 2022-09-14 -
Yoichi Kumada
Lablog5-2:化学工学会88年会に参加しています。
東京農工大にて化学工学会第88年会に参加しています。 当研究室からは以下の発表を行います。 ポスターセッションB(バイオ・エレクトロニクス) 赤色酵母を用いた未利用バイオマスからの効率的アスタキサンチン生産(京工繊大院工 […]